2012年03月27日

したくないことははっきりと断る

こちらがいやだとか都合が悪いと思っているのに、自分の仕事をひたする押し付けてくる人がいる。

そして、もしその人の要求に負けてそれを受け入れると、結局、こちらが憤りを感じたり、相手の犠牲になったような気がする。

こういう状況から逃れようとして、断る理由をいろいろ考えても、めったにうまくいかない。

相手は口がうまく、理屈をいろいろこねて説得してくるだけだ。

こういうときは、はっきりと断ればいい。

いちばんいい解決法は「私はそれをしたくありません」と言い切ることだ。

理由を述べる必要はない。

相手があなたに要求を押し付けてくることに疑問を感じないのと同様、あなたも相手の要求をはっきりと断ることに疑問を感じる必要はない。





同じカテゴリー(仕事に対する姿勢)の記事

Posted by ホーライ at 20:28│Comments(0)仕事に対する姿勢
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。