2011年12月18日

ニッチな業界の今年のトピックス

今週の「がっちりマンデー!」はニッチな業界の今年のトピックスについて。

まずは、「プラスのネジ」のプラスの溝がつぶれて取れなくなったとき用のペンチ。

普通のペンチは横にしか溝がないけれど、このネジ取りペンチは縦にも溝があるのがミソ。

そのペンチの先でプラスネジの頭をつまんで回すと、簡単にネジが取れる、というまさに「コロンブスの卵」的発想のスグレモノ。

その名も「ネジザウルス」!!
  ↓
http://www.engineer.jp/products/nipper/np04/item_04/pz-58



次に「キンチョー」の蚊取りスプレー。

今までの蚊取りスプレーは「蚊」にむかって噴射しないといけないけれど、その新しい蚊取りスプレーは蚊がいない時にスプレーしても、薬が部屋の「壁」に付着する。

すると、壁にとまった蚊がやられてしまう。

これまた発想の転換が成功した事例。

特に今年は省エネの夏だったので、「電気蚊取りマット」の代わりに電気を使わないスプレー式が売れたそうだ。



最後に、衣類についた血液をつけおきしておくだけで、その血液を落としてくれる洗剤。

中身は「ホタテの貝殻」!!

ホタテの貝殻のカルシウムが血液を落としてくれるとのこと。

なんだろうね? その機序は?

それはともかく、来年も面白い番組として次の3つをフォローしていく予定。

(1)所さんの目がテン!

(2)がっちりマンデー!

(3)早く起きた朝は・・・


ちなみに、「家政婦のミタ」は見ていない。

今年、見続けることができた連続ドラマは「仁(じん)」だけだったな。

テレビはもう流行遅れだ。

今、ホットなのはラジオさ。と思う今日この頃、みなさんお変わりありませんか?





同じカテゴリー(日記・雑観)の記事

Posted by ホーライ at 18:06│Comments(0)日記・雑観
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。